phone line
phone

バスガイドがおすすめする!那珂湊を満喫するバスツアー

公開日:2024年04月25日 2024年05月14日 バスガイドがおすすめする!那珂湊を満喫するバスツアー

このコースの見どころ

那珂湊をベースに茨城の魅力を堪能できるコースとなっています!那珂湊だけでなく、花が広がる絶景、日本一が2つもある水族館、宝くじの当選率が上がる神社、半年で約360,000個も販売されたという人気のメロンパンなどなど!!!魅力がいっぱいのコースになっています。バスガイドとしてたくさん訪れたからこそわかる楽しみ方も紹介しているので、是非旅の参考にしてくださいね!

ツアー行程

8:00 新宿 ⇒10:00〜11:10 ひたち海浜公園 ⇒11:30〜12:40 那珂湊 ⇒13:00〜13:45 明太パーク ⇒14:00〜15:20 大洗アクアワールド ⇒15:40〜16:10 酒列磯前神社 ⇒17:50 江戸屋 筑波山 ⇒12:30〜14:00 道の駅 常総

1人当たりの費用内訳(全40人で想定)
移動時間 16時間
移動距離 270km
バス代金 4,860円~
高速代金 100円~
入場料金 ひたち海浜公園:350円~
大洗アクアワールド:2,300円~
合計料金 7.610円~

10:00〜11:10 国営ひたち海浜公園

北関東を代表させる花の名所。そして、とにかく広ーい!!!なんと東京ドーム約75個分、その広さ約350haの広大な海浜公園!

実際に公園として整備されているのは、この半分程ですが一日通しても楽しめる複合型の公園です。四季折々の花々を楽しみ、自転車で広い公園を駆け回り、フードコートもとっても充実しています。開園は1991年。開園後も何度も拡張工事を行い茨城県を代表する観光地となりました。

国営ひたち海浜公園のみどころは何と言っても季節のお花。その中でも一番大人気がネモフィラですがそのネモフィラが広がる丘には、実は歴史があるんです。元々ここには日本軍水戸東飛行場がありました。戦後は米軍により射爆撃場として使用され地元の方々はとても恐ろしい日々を送ってきました。長きにわたり返還運動が行われ、昭和48年に日本に返還されました。その後、「平和の象徴として公園を整備したい」という地元の方々の強い思いによってこの『国営ひたち海浜公園』が誕生したそうです。その思いを公園のスタッフさんがうけとめて、ネモフィラの丘を整備し美しいお花を植えました。

そこに立つと昔ここで射爆場があったとは想像もつかない圧巻の景色です。
私はバスでひたち海浜公園さんをご案内するたびにこのお話をさせていただいてます。ただお花を見て楽しむだけでなく、そういう想いも知ってもらいながら観光していただきたいです!

詳細情報
住所 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
営業時間 3月1日〜7月20日 9:30〜17:00
7月21日〜8月31日 9:30〜18:00
9月1日〜10月31日 9:30〜17:00
11月1日〜2月末日 9:30〜16:30
定休日 毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は直後の平日)
12月31日、1月1日 2月の第一火曜日の前日から直後の金曜日まで
電話番号 TEL 029-265-9001
HP リンク https://hitachikaihin.jp/
駐車場情報 西駐車場…駐車可能台数 2,000台 南駐車場…駐車可能台数 2,000台 海浜口駐車場…駐車可能台数 350台

11:30〜12:40 那珂湊

茨城県のひたちなか市にある北関東最大級の漁港!那珂湊漁港のすぐ目の前にはお魚市場が300メートル程続きます!約11店舗の海産物のお魚屋さんから回転寿司のお店までずらりと並び、年間100万人の方が訪れる茨城県で最も人気なスポットです!

地元の新鮮な海産物が比較的にお手頃価格でお買い求めいただけると、バスでも茨城県のツアーではとてもお客様に人気の場所です。

見どころはなんと言っても大きいネタの回転寿司!!那珂湊のお寿司はとにかく大きいのがその魅力!!シャリがスッポリ覆われるほどの巨大ネタ!!その大きさはだいたい10cm以上で一般的なお寿司に比べると約2倍程の大きさです。那珂湊では約20年前のからこの大きさのお寿司が提供されていて現在でもネタの大きさは変えていないそうです。

その大きさにハサミを使って食べやすく切っていく光景もしばしば。私の勝手な調べですが一番大きいネタは赤エビ!いつも15cmは超えています!笑そして美味しい!ぜひ那珂湊でお寿司を食べる際にはハサミ使って巨大赤エビに挑戦してみてください!

またお店によって変わりますが地魚と書いてあるものは地元那珂湊で漁れたお魚ですので漁港直送で鮮度抜群です。その日によって変わりますが、ホウボウやクロムツなど、珍しいネタが楽しめるのも那珂湊ならではの醍醐味です!

那珂湊、大洗地方に伝わる郷土菓子のみつだんごは昔ながらで素朴な味!!那珂湊は海産物が有名ですが漁港から少し歩くとお菓子屋さんがあります。お団子というともち粉などを使うのが一般的ですが小麦粉を使った時間がたっても柔らかいお団子。甘い蜜ときなこがかかった優しい味わい。昔はもっとお店があったようですが今は販売しているお店がかなり少なくなりました。地元の方しか知らないみつだんごも那珂湊から歩いて探しに行くのもオススメです!

詳細情報
住所 〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町19-8
HP リンク https://www.nakaminato-osakanaichiba.jp/
駐車場 第一駐車場、第二駐車場有り

13:00〜13:45 めんたいパーク大洗

茨城県の大洗町にある明太子のテーマパーク!本場、福岡に本社を置く辛子明太子の老舗「かねふく」さんが運営する工場直営のテーマパークです。かねふく現在は全国6ヵ所にめんたいパークがありますが、その中でも一番最初に出来た歴史のあるパークです。

工場見学は無料!工場見学では明太子の製造工程も見学しながらその元となるお魚についても楽しく学べます。明太子の親、スケソウダラについて紹介するコーナーではスケソウダラの鳴き声を聞く事が出来るんです。お魚なので実際には声帯はないそうですが鰾(うきぶくろ)を使って振動させて音を出しているようです。この見学コーナーではスケソウダラが発する威嚇の声、求愛の声を聞く事が出来ます。

明太子のフードコートにはたくさんの美味しい明太子メニューが!大人気の明太子の巨大おにぎりは、出来たて明太子おにぎりや焼きたらこ、たらこ昆布、さば明太の味があります。

またここでしか味わえない明太子のソフトクリームはソフトクリームにめんたい煎餅がトッピング!そしてあのお昼の情報番組「ヒルナンデス」で紹介され、命名された「鬼盛りめんたい丼」実際にテレビでは静岡の伊豆にあるめんたいパークさんにチョコレートプラネットさんが訪れ、その際にMCの南原清隆さんがこの丼の名付け親となりました。同じ商品がこちら大洗のめんたいパークさんでも購入する事が出来ます。


詳細情報
住所 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
営業時間 平日 9:00〜17:00 土日祝日 9:00〜18:00
定休日 《年中無休》 ※当面の間、平日時短営業中
電話番号 029-219-4101
HP リンク https://mentai-park.com/ooarai/

14:00〜15:20 大洗アクアワールド

茨城県大洗町にある茨城で一番大きな水族館!北関東でも最大規模を誇る水族館であり、約580種68,000点の世界の海の生物に出会うことができる水族館です。

人気は毎日開催される「イルカ・アシカオーシャンライブ」。バックに大洗の海を望めるホールで、ユーモラスなアシカやダイナミックなイルカの演技が繰り広げられます。

茨城県には様々な日本一がありますがこの水族館にも日本一が2つあります。一つがサメの飼育種類数で、その数なんと約60種!この水族館のシンボルマークもサメになっています!こんなに多くサメがいたなんて知らなかったと言うくらい、大きな水槽でいろんなサメが泳いでます!!そんな日本一だからこそ実感出来るサメの魅力もあり、サメの標本展示もとっても勉強になります。

またもう一つの日本一はマンボウの巨大水槽!!専用水槽の大きさは270トンと迫力満点!!可愛いマンボウのお食事タイムも見れちゃいます!!

この大洗水族館のシンボルマークはサメですが、なんとこの水族館のカフェコーナーにはおもしろいサメのお肉が味わえるお店があります。その名もシャークナゲット、鮫カレー、鮫ドッグ!数々の鮫料理があります。ちなみに鮫カレーはレトルトになってお土産にも購入出来ます。

詳細情報
住所 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
営業時間 9:00~17:00 (最終入館16:00)
定休日 曜日による定休日はございません。
6月・12月にメンテナンス休館日がございます。
年末年始も休まず営業いたします。
営業時間は季節や事情により変更となる場合がございます。
電話番号 029-267-5151
HP リンク https://www.aquaworld-oarai.com/guide/

15:40〜16:10 酒列磯前神社

茨城県のひたちなか市に鎮座する海の目の前ににある神社。主祭神は少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀っていて主なご利益は、病気平癒、健康長寿などです。平安時代からの古い歴史があり、大洗町の大洗磯前神社さんと対の宮で二社で一つの兄弟神社となっています。

見どころは幸運のカメ?あなたも一攫千金が夢じゃないかもしれません!笑こちらの神社ではジョイフル本田ニューポートひたちなか店内の宝くじ売り場での、年末ジャンボ発売日に以後一年間の高額当選券発売と多くの方々が当選しますようにと、神職の方と巫女さんが売り場で祈願祭を依頼により執行しているそうです。また高額当選された方がご奉納された亀石像まであり、これが話題になって、宝くじ祈願の参拝客が多く集まる神社として知られています。

特に大安日には大にぎわい!!とても人気なので参拝前に亀さんを触りに行く方が多いようですが、宝くじ祈願方法は先ずは神様の前でお参り、その後授与所にて金運のお守りを受け、それから幸運の亀さんを撫でてご利益を授かる。だそうです。

ちなみになぜ亀なのかというと、この神社は『港町にある神社』。そんなことから氏子さん達にも漁師さんが多いそうです。漁をしているとウミガメが網に入ることがあるそうで、これはとても縁起が良い事で吉兆、この歴史やこの地域性から亀さんになったそうです。

またここには通称「神秘の参道」とも呼ばれる参道があります。樹齢300年をこえる椿やタブノキがトンネル状に参道を覆い並んでいます。それは水戸藩2代藩主・徳川光圀公が整備を命じたと言われる本殿まで続く道。冬には椿の花が咲きとても綺麗です。自然の木々がトンネル状になって密生している事を樹叢(じゅそう)と呼ぶそうですが、この樹叢は2005年に茨城県の天然記念物に指定されました。

詳細情報
住所 〒311-1202 茨城県ひたちなか市磯崎町4607-2
電話番号 TEL 029-265-8220

17:50 江戸屋 筑波山

日本百名山、筑波山の中腹にあるホテル。参道の一番奥にあるため筑波山神社に一番近い!和風クラシカルモダンなホテルで、歴史も古く江戸時代初期から約400年続く老舗旅館です。また日帰り温泉も足湯もあるので、宿泊客だけでなく登山客にも人気のホテルとなっています。筑波山で足湯が楽しめるのはここだけ!!筑波山唯一の足湯。おしゃれなロビーをぬけるとお宿自慢の足湯があります。宿泊客の方は無料で利用いただけますが、日帰りの方は有料で足湯とカフェのセットも人気です。

筑波山は茨城県を代表する山です。高さは877m、日本百名山のなかで最も低い山であり誰でも登りやすい山です。山頂は二つ峰に分かれており女体山と男体山と呼ばれ、それぞれロープウェイとケーブルカーが運行しています。その美しい姿から、古くより「西の富士山、東の筑波山」と称されています。

江戸屋さんの良いところは、とにかく筑波山で何をするにも近い!!利便性が良いと言う事!!!筑波山周辺でホテルが並ぶエリアの中では一番奥に江戸屋さんは位置しています。神社を参拝するのもホテルから徒歩8分で、ケーブルカー利用する際にも徒歩15分、筑波山登山の登山口までも歩いて10分です。

私の趣味は登山なんですが、なかでも一番好きな山が筑波山です。お手軽に短時間で登れ、途中で疲れたら帰りは乗り物で降りてくる事も!そこまで気軽な山登りともなると山自体の自然の魅力が半減してしまいそうですが筑波山は小さい山ながら魅力満点!ガマ石、弁慶七戻り、大仏岩などの奇岩、怪石も迫力があり神秘的です。ガマ石はカエルの形をしていて下から石を投げ入れ石が口の中に入れば金運が上がると言われていて、その日の運勢を占いながらの登山も楽しいです。

詳細情報
住所 〒300-4352 茨城県つくば市筑波728
電話番号 029-866-0321
HP リンク http://www.tsukubasan.co.jp/access/

12:30〜14:00 道の駅 常総

茨城県で今、最も新しい道の駅!2023年4月28日オープンしたばかりで、茨城県の中では16番目の道の駅誕生となりました。すぐお隣には今話題の国内最大級「空中いちご園」グランベリー大地さんもあり常総市は茨城県で現在、一番の注目スポットなんです。キャッチフレーズは「食農楽のむすびまち 輝くえがおをつむぐ駅」大人気メロンパンから地元のお野菜、お米、常陸牛からお芋まで美味しいモノがいっぱいの道の駅です。

およそ半年で約360,000個も販売されたという人気のメロンパンはこの道の駅を訪れたら是非オススメしたい商品です!

オープンしてまだわずかの道の駅ですが一番人気のお店「ぼくとメロンとベーカリー」では常に大行列!茨城県は日本一のメロンの産地として知られていて「イバラキング」など美味しいメロンがたくさん作られています。その特色を活かしこの道の駅常総ではメロンパンやメロンのソフトクリーム、メロンのお菓子などの商品が至る所に販売されています。一番人気は「ぼくのカスタードメロンパン」と言うカスタードが中に入っているメロンパン!他にも数量限定となりますが普通のメロンパンが20個分の「いがいメロンパン」などがあります。この「いがいメロンパン」お値段なんと3,000円!!購入すると専用の肩に背負える袋に入れてくれるそうです!!

またここには、たまごの専門店もあるんです!TAMAGOYA常総ハウスさんでは「天てり卵(らん)」という常総だけの卵ブランドを独自に開発!!

そしてメロンパンと並ぶ道の駅の人気商品がお芋を使った商品です。「芋とわ」さんはさつまいも専門店で芋けんぴが大人気!!茨城県はさつまいもの生産量が第2位となっていてここにはさつまいものジャムやバター、干し芋と様々なさつまいも商品があり、入り口近くには2時間もかけてじっくり焼いたつぼやきおやきいもも販売しています。

詳細情報
住所 〒300-2508 茨城県常総市むすびまち1番地
営業時間 9:00~17:00
定休日 年中無休
電話番号 TEL0297-38-7570
HP リンク https://www.michinoeki-joso.com/

那珂湊を観光する際に貸切バスで行ったほうがいい4つの理由

集合場所を選べる!
旅行会社が行うツアーとは異なり、自分たちで好きな場所を集合場所に設定できます。会社までバスに来てもらったりと、バスに乗る方々が集まる際に一番近い場所を設定することができます。
※バスが停車できる場所をお願いしております。

好きな場所だけ行ける!
旅行会社が決めたバスツアーとは異なり、自分たちの好きな場所だけを詰め込んでいくことができます。ツアーをみて、ここはいきたいけどここは微妙だな、といった不満がありません。
※行程は事前に決めていただきます。

移動中もみんなで楽しめる!
他の移動手段と比べて、貸切バスは集合場所からバスに乗った後はプロの運転手におまかせ!移動中も全員で旅行を楽しむことができます!また他の移動手段とは異なり、貸切バスの中はお客様だけの空間。カラオケやレクリエーションなど、移動中も楽しむことができます。

オトクに旅行することができる!
場所や行程を自分で決めることができたら、ツアーよりも自分で借りる貸切バスのほうがオトク!またバスの料金は一台あたりにかかってきますので、人数が多ければ料金を割る人数も多くなりよりオトクに!

まとめ

いかがでしたでしょうか?このコースは、大きいネタの回転寿司、明太子、サメのお肉、メロンパンなどなど!美味しい食べ物でいっぱいのコースになっています。食べるだけでなく、花や水族館でゆっくりとできるので、老若男女楽しめるコースです。那珂湊に行く際は是非参考にしてみてくださいね!

貸切バス予約.comではバスガイドをつけての予約も可能です。
まだまだ尽きない、那珂湊の魅力をバスガイドがお伝えするので是非ご活用ください!
貸切バスのご予約もお待ちしております!
※2024年4月時点の情報です。
最新の情報とは異なる可能性がございます。

執筆担当バスガイド
ニックネーム:さっこ
バスガイド歴:19年

コメント

茨城県の魅力満喫のコースです!!那珂湊で海産物食べてその後は那珂湊を中心に観光していただきお泊りは茨城県のシンボル筑波山にお泊りいただきます。2日目は筑波山に登って今話題の茨城で一番新しい道の駅 常総で地元グルメをお楽しみください!!

貸切バスを最短1分で簡単無料見積り! /
貸切バスを最短1分で簡単無料見積り!
1人数
2日程
~
3バスの大きさ